私
その結果、無事に浮気の証拠を掴むことができ、さらには旦那との修復もおかげさまでうまくいきました。
それもこれも、探偵事務所の相談員さんのアドバイスのおかげだと思っています。
このように、実際に経験した私だからこそわかる「良い探偵事務所の選び方(基準)」というものがありますので、ぜひ御覧ください。
目次
1:相談は完全無料の探偵事務所を選べ!
もしも、相談だけで費用が発生してしまったら、冷静に探偵を選ぶことなんてできません。
必ず、相談無料という探偵事務所を選ぶようにしてください。
2:契約を迫ってこない探偵事務所を選べ!
契約を迫ってくるような探偵事務所は、自分たちのお金のことだけしか考えていません。
本当に、頼れる探偵事務所というのは、実際に被害にあっている被害者に対して、親身に相談にのることを重点に考えてくれます。
だからこそ、こちらも安心して浮気調査をまかせることができるのです。
3:ベテラン相談員がいる探偵事務所を選べ!
私が、ドキドキしながら探偵事務所の相談に行った時、迎えていただいたのは、ニコニコと優しい雰囲気のベテラン相談員さんでした。
私がカウンセリングを受けた探偵事務所では、探偵と直接話すのではなく、相談員さんと私だけのやり取りになります。
ベテラン相談員さんは、私の話を親身に聞いてくださり真剣に「どうしたらいいのか」をじっくりと考えてくださいました。
もしもあの時、相談員さんが「旦那に浮気を問い詰めるときのテクニック」を教えてくださらなかったら、旦那は逆ギレして、復縁どころではなかったかもしれません。
このように、浮気調査においては、ベテラン相談員の存在がその後の人生を大きく変えてしまうこともあると思います。
4:追加料金は一切なしの探偵事務所を選べ!
浮気調査というお仕事は、一人の男性(女性)を尾行するものです。
なので、想定外のことが多く起こり、時には追加料金が発生するケースもあります。
「浮気している間は、必ず22時には帰ってくる」と思い、探偵事務所サイドにもそのように説明していたとしましょう。
ところが、22時近くになっても自宅に帰る素振りはなく、そのままお泊りしてしまうという場合などです。
その場合は、事前に「時間延長を余儀なくされた場合は、延長してもいいか?それとも中止しますか?」ということを事前に決めておく必要があります。
理想としては、「基本的には追加料金が発生しない」探偵事務所を選ぶのが良いです。
また、追加料金が発生してしまう可能性があることや、その際の料金についてもしっかりと説明をしてくれる探偵事務所がベストでしょう。
明確な見積書を作ってくれる探偵事務所を選べ!
浮気調査の費用がどのような明細になっているのか。
細かく見積書を作ってくれる探偵事務所を選ぶほうがいいでしょう。
私
アフターフォローがある探偵事務所を選べ!
私が依頼した探偵事務所は、契約が済んだ後でも6ヶ月間のアフターフォロー(無料相談)がありました。
この6ヶ月間の間は、何を話してもいいのです。
電話してもいいし、メールしてもいいし、直接、相談しに行ってもいいのです。
相談相手はありがたい!
旦那が浮気をしたこと、浮気調査を依頼したことは、私は誰にも話していません。
友達にも親でさえも話していません。
そんなときに、絶対に秘密を守ってくれて、しかも、数多くの現場を見てきた経験豊富な相談員さんが、相談に乗ってくれることは、とてもありがたいことです。
絶対にアフターフォローがある探偵事務所を選ぶことをおすすめしておきます。
・費用が明確で安心できること
・相談員さんが、親身に対応してくれること
この2つに重点を置いています。
この2つを守ってくれる探偵事務所ならば、後悔しない探偵事務所だと言えます。
私